Stories From the Space Between
余白から生まれる物語

Yohanashi


Yohanashi is a quiet space where stories, silence, and self-expression are held with care.
Rooted in the Japanese words yohaku (余白), the space in between, and hanashi (話), meaning story or conversation, the name grew from the feeling that sometimes, we all need somewhere soft to land. A place where we can pause, feel, and be ourselves.
The space in between is often where untold stories live. These are the parts we often keep hidden from others, and sometimes even from ourselves. At Yohanashi, we don’t rush to fix or explain. Instead, we hold space for what is present, even if it’s unclear, unspoken, or still unfolding.Whether through conversation, journaling, or quiet reflection, Yohanashi invites you to explore those in-between places with care, with creativity, and in your own time. Healing, here, is not something you must chase. It is something that emerges when you are met without judgment, and when your story is gently welcomed.

ヨハナシは、物語・沈黙・自己表現がやさしく受けとめられる、静かな居場所です。
ヨハナシという名前には、「余白」と「話」という言葉が込められています。
立ち止まり、感じて、自分らしくいられるようなやさしい場所。
そんな場所があったらいいな、という気持ちから生まれました。
余白には、まだ語られていない物語がそっと隠れています。
人に見せない気持ちや、見て見ぬふりをしてきた思い。
ヨハナシでは、それを急いで言葉にする必要はありません。たとえはっきりしなくても、そのままのあなたをそっと受けとめます。
対話、ジャーナリング、静かな内省を通して、自分の中にある“余白”と出会う時間を大切にしていきましょう。
癒しは、何かを成し遂げることではなく、判断されることなく、ただ在ることを許されたときに、静かに訪れるものだと信じています。

Offerings


Choose a space that feels right for you.

ご自身に合うスペースを、そっと選んでください。

Sessions are primarily held in English, with Japanese support available when needed.
セッションは主に英語で行いますが、ご希望に応じて日本語でのサポートも可能です。

Yohanashi Sessions

1:1 time to gently explore your inner landscape
気持ちや経験を整理し、自分の声に耳を傾けるための対話の時間
・・・
A time to slow down, notice what you’re carrying, and listen to your inner world. Whether you feel tired, uncertain,
or in the middle of change, these sessions offer steadiness and care as you find your own rhythm.
立ち止まり、自分が抱えているものに気づき、内なる声に耳を傾ける時間。
疲れているとき、不安の中にいるとき、変化の最中にいるときも、
安心と落ち着きを大切にしながら、自分のリズムを見つけていくセッションです。

What This Session Offers|このセッションについて

Yohanashi Sessions are 1:1 spaces for adults who want to reflect on their inner world and experiences in a grounded, supportive way. It’s a chance to explore emotions, life shifts, or areas where you feel stuck, together with someone who listens with care.

このセッションでは、今の自分をそっと見つめ、言葉にしていく時間を大切にしています。

毎回のセッションは、その日のあなたに合わせたペースで進みます。

Duration|時間

60 minutes per session|各回 90分

Location|場所

Online only|オンラインのみ

Ways to Begin|はじめ方のご案内

1 session – ¥8,000(1回)
A starting point for what’s been weighing on you
For when something’s been on your mind and you need space to pause and be heard without pressure.
モヤモヤしている時や、少し立ち止まりたい時に。プレッシャーなく気持ちを話せる、やさしい時間です。
Valid for 1 month|1ヶ月以内にご利用ください
2 sessions – ¥15,000(2回)
Unpacking something recent, step by step
Helpful when something recent is weighing on you and you want to unpack it gently with someone who listens.
最近の出来事や気がかりを、安心できるペースで整理したい方に。やさしく受けとめながら、一緒に見つめていきます。
Valid for 2 months|2ヶ月以内にご利用ください
4 sessions – ¥28,000(4回)
Exploring patterns or pressures over a season
For times when emotions feel unsettled or change is stirring — such as a shift in relationships, work, or personal identity.

These sessions offer a calm and steady space to process what’s happening, find your footing, and reflect on what feels true for you right now.
感情の波が大きい時や、人間関係・仕事・自分らしさに関わる変化が起きている時に。
揺れ動く状況の中で、今感じていることを落ち着いて見つめ直し、自分にとって大切なことに気づいていく穏やかな時間です。
Valid for 3 months|3ヶ月以内にご利用ください

8 sessions – ¥52,000(8回)
Making space for deeper self-understanding
For those wanting to explore deeper patterns, long-standing emotional themes, or relationship dynamics.

These sessions allow space to gradually open up, shift perspective, and move forward with more self-awareness and clarity.
繰り返すパターンや関係性の悩み、心の奥にあるテーマに向き合いたい方へ。
少しずつ心をひらき、見直し、新しい視点を持って前に進むための時間です。
Valid for 5 months|5ヶ月以内にご利用ください

Sliding Scale & Access|スライディングスケールのご案内

Not everyone has the same financial access. If you’re in a period of financial hardship or are part of a marginalized community, a limited number of sliding scale spots are available each month. Please reach out to inquire.

経済的に難しい状況にある方や、サポートを必要としている方へ 毎月、少数ですが割引価格でのセッション枠をご用意しています。 ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

What You Can Expect to Receive|このセッションで得られること

  • Organize your thoughts or emotions|気持ちや考えを整理する
  • Navigate a turning point or transition|変化や転機を乗り越える
  • Reconnect with what matters to you|本当に大切なことを見つめ直す
  • Explore patterns, relationships, or boundaries|人間関係や自分のパターンに気づく
  • Make space for self-reflection and self-support|自分を支える内側の土台をつくる

Common Themes|よくあるテーマ

  • Feeling emotionally tired or overwhelmed|心が疲れているとき
  • Wanting to understand yourself better|自分をもっと知りたいとき
  • Processing change or uncertainty|変化や不安に向き合うとき
  • Exploring boundaries or self-trust|人間関係や境界線、自信について考えたいとき
  • Reflecting after burnout, conflict, or loss|燃え尽き、喪失、葛藤を整理したいとき

This is for you if...|こんな方におすすめです

  • You’d like to take time to reflect on your thoughts, feelings, or experiences|気持ちや考えを落ち着いて整理したいと感じている方
  • You’re going through a period of change, confusion, or emotional fatigue|変化や迷いの時期、または感情的な疲れを感じている方
  • You want to better understand your patterns, values, or personal needs|自分のパターンや大切にしたいこと、心の声を知りたい方
  • You’re looking for gentle support to explore yourself in a non-judgmental space|評価されることなく、自分と向き合うやさしい時間を求めている方
  • You prefer a consistent, supportive space rather than one-off advice|一度きりのアドバイスより、継続的に寄り添う対話を望む方

This may not be for you if...|このセッションが合わないかもしれない方

  • You are in a current mental health crisis and require urgent or clinical care|現在、深刻な精神的サポートや医療的ケアが必要な状況にある方
  • You’re looking for a quick fix, diagnosis, or therapy treatment|すぐに答えがほしい方、または診断や治療を求めている方
  • You feel uncomfortable with reflective conversation or self-inquiry|自分を振り返ることや内省的な対話に抵抗を感じる方
  • You want advice, instruction, or solutions rather than exploration|自分で考えるよりも、具体的な指示や答えを求めている方

A Note Before You Begin|はじめに

These sessions are not about fixing, diagnosing, or rushing through change.
このセッションは、問題をすぐに解決したり、診断したり、変化を急ぐ場ではありません。
They are a space to pause, notice, and understand what’s unfolding within you, in a way that honors your own pace and process.
立ち止まり、自分の内側で起きていることに気づき、理解していくための時間です。
Whether you’re feeling stuck, in transition, or simply needing space to check in with yourself, Yohanashi Sessions are here to support you with steady presence and care.
モヤモヤしているとき、変化の途中にいるとき、自分と向き合う時間が必要なとき、ヨハナシセッションは、やさしいまなざしでそのプロセスを支えます。

const accs = document.querySelectorAll('.accordion'); accs.forEach(btn => { btn.addEventListener('click', function () { this.classList.toggle('active'); const panel = this.nextElementSibling; panel.classList.toggle('show'); }); });

Yumemi Sessions

1:1 space for students to feel seen and supported
こころの中を少しずつ言葉にしていくための対話の時間
・・・
A safe place for students to share what’s been building up inside, even when it feels hard to explain.
Whether they’re facing school pressure, changing friendships, or simply feeling off, these sessions simply offer space
to talk things through at their own pace.
こころの中にたまっている思いを、言葉にしづらいときも安心して話せる場です。
学校でのプレッシャー、友だちとの関係、なんとなく気持ちがすっきりしないときなど、無理のないペースで話していける時間です。

What This Session Offers|このセッションについて

Yumemi Sessions are 1:1 online sessions for junior high, senior high, and university students. Each session is adapted to suit the student's current needs, whether they’re dealing with stress, low motivation, relationship changes, or emotional overwhelm. Depending on what feels most helpful, sessions may include open conversation, structured reflection, guided journaling, or simple expressive activities. Over time, many students begin to express themselves more openly, strengthen emotional awareness, and develop tools to handle challenges more calmly and clearly.

ユメミセッションは、中学生・高校生・大学生向けのオンライン個別セッションです。

毎回のセッションは、その人の状態やテーマに合わせて丁寧に進めていきます。ジャーナリングや簡単なワークなども取り入れながら、安心して自己理解を深められる時間を提供します。

Duration|時間

60 minutes per session|各回 60分

Location|場所

Online only|オンラインのみ

Ways to Begin|はじめ方のご案内

1 session – ¥6,000(1回)
A single session to check in
This one-time session offers a gentle space for your child to pause and share what’s been on their mind.

It’s especially helpful when they seem overwhelmed or unsettled but aren’t sure how to express it.
何となく元気がない時や、言葉にしにくい思いを抱えている時に。
無理に話させることなく、安心して気持ちに向き合える時間です。
Valid for 1 month|1ヶ月以内にご利用ください

2 sessions – ¥11,000(2回)
Support for something recent
Two sessions can help your child begin to process something that has happened recently, such as a change in their school life, friendship, or general emotional state.

The support is paced gently to meet them where they are.
最近の出来事や、友人関係・学校での変化などをゆっくり整理したいときに。
本人のペースを尊重しながら、安心して振り返るサポートです。
Valid for 2 months|2ヶ月以内にご利用ください

4 sessions – ¥20,000(4回)
A gentle rhythm of support
This option offers continued support over a season when your child may be facing emotional ups and downs, academic pressure, or social challenges.

It allows space to build trust and explore what they’re feeling at a comfortable pace.
感情の波があったり、学校生活や人間関係でのストレスを感じている時に。
少しずつ気持ちを整理し、落ち着きを取り戻していける継続的なサポートです。
Valid for 3 months|3ヶ月以内にご利用ください

8 sessions – ¥38,000(8回)
Ongoing support for deeper self-understanding
For young people navigating long-term stress, identity shifts, or emotional struggles, this package provides a steady space to explore deeper themes over time.

It’s designed for gentle emotional support and growing self-awareness.
長引く不安や、自分らしさに関する悩み、言葉にしづらい心の重さを抱えている時に。
信頼関係を築きながら、ゆっくりと自己理解を深めていく継続的な時間です。
Valid for 5 months|5ヶ月以内にご利用ください

Sliding Scale & Access|スライディングスケールのご案内

I believe all young people should have access to emotional support, regardless of circumstances.
A limited number of discounted or sliding scale sessions are available for families who may find the standard rates difficult to afford.
Please feel free to reach out if this would be helpful for your family.

すべての若者がサポートを受けられる機会を持てるように、通常料金でのご利用が難しいご家庭には、
スライディングスケール(割引価格)でのご案内も行っております。
ご希望の方は、どうぞご遠慮なくご相談ください。

What Your Child May Gain|このセッションで育まれる力

  • A space to express thoughts and emotions honestly|安心して気持ちを話せる場所
  • Tools for emotional awareness and reflection|感情の気づきと整理のヒント
  • Support with identity, self-esteem, and relationships|自己理解や人間関係、自尊感情へのサポート
  • Encouragement for handling change and pressure|変化やプレッシャーに向き合う力
  • Time to build self-trust and confidence|自分を信じる感覚と自己信頼の土台

Common Reasons Parents Reach Out|よくあるご相談

  • Your child seems emotionally withdrawn or overwhelmed|感情的につかれているように見える
  • They’ve expressed anxiety, loneliness, or low confidence|不安や孤独、自信のなさを感じている
  • They’re going through a life transition (e.g. new school, exams)|進学や受験などの変化の時期にいる
  • You’d like them to have someone outside the family to talk to|家庭以外に安心して話せる人を持たせたい
  • They are struggling with motivation, friendships, or self-worth|やる気、人間関係、自己肯定感に悩んでいる

Consent & Confidentiality|同意とプライバシーについて

For students under 18, parental or guardian consent is required before sessions begin.
18歳未満の方は、セッション開始前に保護者の同意が必要です。

Sessions are confidential to ensure a sense of safety and trust. At the same time, I work closely with parents when needed, offering updates that support shared understanding.

  • A brief summary is shared after each cycle (e.g. 4 or 8 sessions), covering general themes and growth
  • If there are any concerns regarding emotional or physical safety, I will contact you promptly
  • Private stories or exact words are not shared unless there is risk of harm
  • Everyday emotional ups and downs are treated with care and not reported unless necessary

セッションはお子さまの安心と信頼を大切にしながら進めていきます。保護者の方へは必要に応じて、信頼関係を損なわない範囲でのご報告を行います。

  • 4回・8回のパッケージごとに、主なテーマや成長のポイントを簡単にご報告します
  • 安全に関する懸念がある場合や、専門的な支援が必要な場合は速やかにご連絡します
  • お子さまが「内緒にしてほしい」と話したことは、リスクがない限り共有しません
  • 日々のちょっとした感情の波は、見守りながらセッション内で丁寧に扱います

About the Facilitator|セッション担当者について

Sessions are led by a qualified holistic counsellor with a background in education and youth support. Sessions are in English, with Japanese support as needed.
セッションは、教育現場での経験を持つホリスティックカウンセラーが担当します。英語でのセッションですが、日本語でのフォローも可能です。

A Note to Parents|保護者の皆さまへ

These sessions are not therapy or clinical diagnosis. They are a supportive space for young people to reflect, express themselves, and gradually build emotional resilience.
このセッションは治療や診断ではなく、思春期の若者が安心して自分と向き合い、感情とつながっていくためのサポートです。

When a young person feels truly heard, self-awareness, confidence, and emotional clarity often begin to take root.
「わかってもらえた」と感じることが、自己理解と成長の土台になります。

Questions or Curious to Learn More?|ご相談・ご質問

If you’d like to speak before booking, please feel free to contact me via the inquiry form.
ご予約前にご相談されたい方は、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

Community Programs

Meeting points for reflection, expression, and connection
ふりかえり、表現、そしてつながりのための小さな場
・・・
Yohanashi’s community programs offer gentle spaces where people of different ages and backgrounds can gather.
From students beginning to explore their own path to older adults recalling the stories that shaped their lives, each program takes shape in its own way. Through simple practices of conversation and creativity, these gatherings invite moments of connection and shared understanding.
ヨハナシのコミュニティプログラムは、世代や背景のちがう人たちが集まるためのやわらかな場です。
自分の道を探しはじめる中高生から、これまでの歩みをふりかえるご高齢の方まで、そのときどきに合った形でひらかれます。
会話や創作といったシンプルな営みを通して、つながりや分かち合いのひとときを育んでいきます。

✨ Mainichi Mymichi|毎日マイ道

Mainichi Mymichi is a program for high school and university students. It offers a supportive environment where young people can explore questions of identity, relationships, and future direction, while also learning how to express themselves and listen to others. The aim is to provide tools for self-awareness and confidence-building, while cultivating a sense of belonging. The workshops bring together three threads: independent reflection, dialogue with peers, and creative expression. Participants might journal about themes that matter to them, create visual collages or story maps, or join guided conversations that open space for different perspectives. These activities are not about grades or achievement, but about creating moments where students can pause, notice, and give voice to their experiences. By combining reflection, creativity, and dialogue, the program supports young people in developing emotional literacy, communication skills, and a stronger sense of self.

毎日マイ道は、中高生や大学生を対象としたプログラムです。アイデンティティや人間関係、これからの進路といった問いに向き合いながら、自分の考えを表現する力や、人の声に耳を傾ける力を育む場を提供します。目的は、自己理解を深め、自信を育て、安心できる居場所を感じられるようにサポートすることです。ワークショップは「個人でのふりかえり」「仲間との対話」「創作による表現」という三つの柱で構成されます。たとえば、自分にとって大切なテーマについて日記を書く、コラージュやストーリーマップをつくる、ガイド付きの小グループで意見を交わす、といった形です。成績や評価を目的とするのではなく、自分の経験に気づき、声を与える時間を大切にします。ふりかえり・創作・対話を組み合わせることで、感情を理解する力やコミュニケーションの力、自分らしさを育てることを目指します。

🍵 想い出カフェ|Omoide Café

Omoide Café is a program for older adults, created as a space to reflect on life stories, honour memories, and connect with others through creativity and conversation. It recognises that every person carries experiences of value, and that sharing them can strengthen both personal wellbeing and community connection. The program seeks to affirm dignity, celebrate resilience, and offer companionship through the act of storytelling. Each workshop is structured around guided reflection prompts, creative practices, and small-group dialogue. Participants may be invited to recall a season of life, a turning point, or a cherished everyday moment. These reflections can then be expressed through simple creative forms such as painting, clay modelling, or paper craft, before being shared in conversation with others. The emphasis is not on the artistic product but on the process of remembering, expressing, and connecting. By holding space for stories in multiple forms, Omoide Café fosters connection across individuals and generations.

想い出カフェは、ご高齢の方々を対象としたプログラムです。これまでの人生をふりかえり、大切な想い出に光を当て、創作や対話を通して人とつながる場を提供します。一人ひとりの経験には価値があり、それを分かち合うことが心の豊かさや地域のつながりを強めることにつながると考えています。物語を語ることを通して、尊厳を大切にし、これまで積み重ねてきた強さを認め合い、仲間とともに過ごすことを目指しています。ワークショップは「ふりかえりの問いかけ」「創作活動」「小グループでの対話」という三つの流れで構成されます。たとえば、人生の節目や四季の記憶、日常の小さな出来事を思い出すことから始め、それを絵画や粘土、紙を使ったクラフトなどで形にします。その後、仲間と対話を通して思いを共有します。作品や物語の完成度ではなく、思い出し・表現し・分かち合う過程そのものを大切にします。こうした場を通して、世代を超えたつながりや新しい関係が育まれます。

Mainichi Mymichi and Omoide Café are planned to begin in 2026. These community programs are still taking shape, and more information will be shared as they develop.

If you are curious about how they will unfold, or if you would like to follow the journey as it grows, you can find updates and reflections on Instagram at @between.yohanashi.

毎日マイ道と想い出カフェは2026年にスタート予定です。現在、プログラムは少しずつ形を整えている段階であり、今後さらに詳しい情報をお伝えしていきます。

これからどのように育っていくのかを見守っていただける方、歩みを一緒に感じてくださる方は、ぜひインスタグラム @between.yohanashi をフォローしてください。

I’ve learned that everyone carries stories, some spoken and some hidden.
Often it’s the unspoken ones that hold the most weight.
Yohanashi is a space for those quieter stories, so they don’t have to be carried alone.
人はみな、物語を抱えています。言葉にするものもあれば、胸の奥に隠されたものもあります。
ときに、言葉にならない物語こそが一番重くのしかかります。
ヨハナシは、その静かな物語をひとりで抱え込まなくていいようにする場所です。

Meet the Founder

Quiet by nature, curious by heart.

生まれつき静かで、心はいつも好奇心で満ちています。


I often notice how much the small, ordinary things shape my days, walking quietly in the early morning, enjoying a good cup of coffee, or singing karaoke with friends until the night feels lighter. When I can, I love exploring new restaurants or taking short trips to the countryside, where time slows and I can breathe a little differently. These simple rhythms remind me that life is not only carried by milestones or achievements, but by how we live in the quieter spaces between them.The same is true in my work. I hold one-to-one sessions that are not about advice or quick solutions, but about offering steady space for reflection and growth. Some people come because they feel tired or disconnected, others because they want to build confidence, navigate a transition, or simply have a place where their story can be heard without judgment.In Yohanashi and Yumemi sessions, we always move at your pace. I listen closely, ask questions that open new perspectives, and bring in reflective or creative practices when they feel useful. This may include guided meditation, journaling, visualization, or simple tools that help gently bring forward what is already within you. The sessions are collaborative, gentle, and shaped by your needs in the moment.My role is not to lead from ahead, but to walk alongside you with curiosity and care. Together we create a space that feels safe and supportive, where you can reconnect with yourself and leave with a little more clarity, confidence, and ease.If you would like to know more, you are welcome to reserve a free 30-minute call or send me a message through the contact form below. And if you would simply like to get a sense of the atmosphere I aim to create, you can also visit Instagram, where I share reflections, practices, and gentle reminders in the same spirit as my sessions.私は日常の小さなことが、どれだけ自分の毎日を形づくっているかをよく感じます。朝の静かな散歩や、コーヒーをゆっくり味わう時間、友人とカラオケで笑い合う夜。ときには新しいレストランを探したり、田舎へ小旅行に出かけたりもします。時間の流れがゆるやかになるその瞬間に、心がふっとほどけるのを感じます。こうした日々のリズムは、人生は大きな出来事だけでなく、静かな合間の過ごし方にもあるのだと教えてくれます。セッションでも同じことを大切にしています。アドバイスやすぐに解決することが目的ではなく、安心して立ち止まり、自分を見つめ直すための場をつくりたいと思っています。疲れや不安を感じて来られる方もいれば、自信を持ちたい、転機を乗り越えたい、ただ安心して話を聞いてもらいたいという方もいます。ヨハナシ・セッションは大人の方向けで、燃え尽きや人生の転機、アイデンティティの揺らぎに寄り添います。
ユメミ・セッションは学生や若い方向けで、プレッシャーをほどき、自分の声を見つけ、これからの自分を信じていくためのサポートをしています。
セッションはいつもあなたのペースに合わせて進みます。丁寧に耳を傾け、新しい視点につながる問いを投げかけ、ときには瞑想やジャーナリング、イメージワークなどを取り入れます。内側にすでにあるものが、やさしく形になっていくようにそっと手助けするものです。
セッションは協働的であり、やさしく、その時のあなたのニーズによって形づくられます。
私は先頭を歩くのではなく、寄り添いながら一緒に歩むことを大切にしています。安心できる場の中で、自分自身ともう一度つながり、
少しでも明るさや自信、そしてやわらかな心の余白を持って帰っていただけるように。
詳しく知りたい方は、無料の30分コールをご予約いただくか、下のフォームからご連絡ください。また、セッションの雰囲気を感じてみたい方は、
インスタグラムでも日々の振り返りや小さな実践をシェアしています。どうぞお気軽に覗いてみてください。
Diana・ダイアナ(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)。・:*˚:✧。˖

Testimonials

Reflections from past clients

これまでのご感想より


“What stayed with me most was how present the sessions felt. I felt listened to, not only in the words I shared but also in the pauses and the feelings that were hard to express. I never felt rushed or judged, and I always left feeling a little more connected to myself.”

「一番心に残っているのは、セッションの時間がとても丁寧だったことです。自分の言葉だけでなく、うまく表せない間や気持ちにも耳を傾けてもらえていると感じました。急かされたり評価されたりすることはなく、終わるたびに少しずつ自分とつながれたように思います。」

“At first I didn’t know what to expect, but it quickly felt easy to talk. I had been feeling burned out and struggling with simple routines, and the sessions helped me notice small steps I could actually take. Each time gave me a clearer sense of direction.”

「最初はどんな感じなのか分からなかったのですが、すぐに安心して話せるようになりました。
仕事で燃え尽きたようになり、日々の習慣さえ続けられなくなっていましたが、セッションでは自分にできる小さな一歩に気づけました。
毎回、少しずつ進む方向が見えてきました。」

“When I started working with Diana, I was in the middle of a big life change and feeling completely untethered. Her sessions gave me something I didn’t know I needed: a calm, steady space to just be where I was without pressure. She didn’t try to push me toward answers. Instead, she gently helped me hear my own. That support made all the difference.”

「ダイアナとのセッションを始めたとき、私は大きな人生の変化の中で、心がまったく落ち着かない状態でした。
そんなときに得られたのは、自分に必要だとは気づいていなかった“ただそのままでいられる、静かで落ち着いた場”でした。
ダイアナは答えを急がせたり押しつけたりすることはなく、むしろ自分自身の声に耳を傾けられるようにそっと寄り添ってくれました。
その支えが本当に大きな力になりました。」

Book a Free 30 Minute Call

Start here when you're ready to begin

はじめたいと感じたら、こちらから


If you're thinking about starting sessions but aren’t quite sure yet, you’re welcome to book a free call.
You can ask about the session flow, what kind of support I offer, or share what’s been on your mind lately.
There’s no pressure. This is simply a space to see if it feels like a good fit.
30分の無料通話からはじめてみませんか
セッションを始めてみたいけれど迷っている方は、まずは無料コールをご予約いただけます。
セッションの流れやサポート内容について質問したり、今感じていることをお話しいただいても大丈夫です。
無理に決める必要はありません。安心して相談できるかどうか、ゆっくり感じていただくための時間です。

FAQ

What to expect, how it works, and other helpful details

セッションの流れやご利用についてのご案内


Here you’ll find helpful information about the session flow, how to book, and what to expect before we begin.
セッションの流れやご予約のことなど、安心してはじめるための情報をまとめました。

How is holistic counselling different from coaching or counselling?|ホリスティック・カウンセリングはコーチングやカウンセリングとどう違いますか?

Coaching is usually future-focused and helps people set goals, make plans, and stay accountable.

Counselling is more therapeutic, supporting people through emotional challenges, grief, or past experiences while helping them explore patterns and feelings with a trained professional.

Holistic counselling brings these approaches together while also considering your emotional, mental, physical, and sometimes spiritual wellbeing. At Yohanashi, sessions are not about chasing achievements or keeping track of goals. Instead, they offer a steady space where you can reflect, listen inward, and give attention to what feels important in your life right now.

日本語

コーチングは通常、未来に焦点を当て、目標を設定し、計画を立て、その実行を支援します。カウンセリングはよりセラピー的で、感情的な課題や悲しみ、過去の経験に寄り添いながら、専門家とともにパターンや感情を探っていきます。

ホリスティック・カウンセリングはこれらの要素を取り入れつつ、感情面、精神面、身体面、そして場合によってはスピリチュアルな側面も含めて全体を見つめます。

ヨハナシでは、成果を追いかけたり目標管理をすることが目的ではありません。

今の自分にとって大切なことに落ち着いて向き合い、内側の声に耳を傾けられる安定した場をつくることを大切にしています。

Who is holistic counselling for?|ホリスティック・カウンセリングはどんな人に向いていますか?

Holistic counselling is for anyone who wants to understand themselves more deeply and take care of their emotional wellbeing in a supportive way. It can be especially meaningful if you often feel emotionally drained or overstimulated, if you are moving through a life transition, or if much of your energy goes into caring for others while leaving little for yourself.

You don’t need to come with a clear plan or a formal diagnosis. Simply choosing to create space for reflection and self-understanding is already a valuable place to begin.

日本語

ホリスティック・カウンセリングは、自分をより深く理解し、感情面の健康をやさしく支えたい人のためのものです。日常的に消耗しやすい、刺激に疲れやすい、人生の転機を迎えている、あるいは他者のケアに多くのエネルギーを使って自分のケアが後回しになっている方に、とくに意義があるかもしれません。

明確な計画や診断は不要です。自分を見つめ直し理解するための余白をつくること自体が、すでに大切な始まりです。

What happens in a Yohanashi session?|ヨハナシのセッションでは何をしますか?

Sessions are shaped by how you arrive on the day. Many people prefer to begin with open space to talk, reflect, or write, and sometimes creative or body-based practices are included if they feel supportive. There is no pressure to share everything or to follow a strict plan. The pace is always guided by you.

For those who prefer more structure, sessions can also be arranged with a particular focus in mind. This might mean reflecting on a life transition, working with patterns of self-criticism, creating space for rest, or exploring relationships. Even with structure, the purpose is not to set goals or chase outcomes, but to hold space for the thoughts, feelings, and experiences that matter most to you.

日本語

セッションは、その日のあなたの状態に合わせて進みます。話すことや振り返り、書くことから始める方もいれば、必要に応じてクリエイティブな手法や身体性を用いたアプローチを取り入れることもあります。すべてを話す必要も、厳密な計画に従う必要もありません。ペースは常にあなたに合わせます。

より構造的な関わりを望む場合は、あらかじめ焦点を定めた形で行うこともできます。例えば、人生の転機の振り返り、自己批判のパターンに向き合うこと、休息のためのリチュアルづくり、人間関係の見直しなどです。構造を持たせても、目標や成果を追うことが目的ではありません。あなたにとって大切な思考や感情、体験に安心して向き合える場を保つことを重視します。

Are Yohanashi sessions therapy?|ヨハナシのセッションはセラピーですか?

No. Yohanashi sessions are not psychotherapy or clinical mental health care. They do not include diagnoses or medical treatment. Instead, they offer a non-clinical space for emotional support, reflection, and self-awareness. The focus is on creating an environment where you can pause, make sense of what you are experiencing, and reconnect with yourself. If it becomes clear that another form of support would be more appropriate, this will always be communicated with care and respect.

日本語

いいえ。ヨハナシのセッションは心理療法や臨床的なメンタルヘルスケアではありません。診断や医療的な治療は行いません。代わりに、感情的なサポート、振り返り、自己理解のための非臨床的な場を提供します。大切なのは、立ち止まり、自分の経験を整理し、自分自身とのつながりを取り戻せる環境をつくることです。

もし他のサポートがより適切だと判断される場合は、その旨を丁寧にお伝えします。

Do I have to talk a lot or share everything?|たくさん話したり、すべてを共有する必要がありますか?

No. You are welcome to share as much or as little as feels right for you. Some people find it natural to talk openly, while others prefer writing, quiet reflection, or simply taking time to be present in the space. You don’t need to tell your whole story in order to be understood. Sometimes the smallest moments of insight or recognition can be the most meaningful.

日本語

いいえ。たくさん話す必要も、すべてを共有する必要もありません。率直に話すことが自然な方もいれば、書くことや静かな振り返り、この場にただ身を置くことを選ぶ方もいます。物語のすべてを語らなくても理解されます。小さな気づきや認識の瞬間が、大きな意味を持つこともあります。

How do I know if this is right for me?|自分に合っているかどうかは、どう判断できますか?

Holistic counselling may feel supportive if you appear capable on the outside but feel tired inside, if you are moving through burnout or a significant change, or if something in your life feels heavy and difficult to untangle. It may also resonate if you are emotionally sensitive, naturally reflective, or if you value honesty and personal growth. You do not need to wait until you are in crisis to begin. Sometimes the wish to slow down, reflect, and reconnect with yourself is reason enough to explore this kind of space. To help you decide, I offer a free 30-minute call where we can meet, talk through what you are looking for, and see if it feels like a good fit.

日本語

ホリスティック・カウンセリングは、外からはしっかりして見えても内側は疲れていると感じるとき、燃え尽きや大きな変化の最中にあるとき、または何かが重く絡まって整理しづらいと感じるときに支えになるかもしれません。感受性が高い方、内省的な方、誠実さや成長を大切にする方にも響く可能性があります。危機的な状況になるまで待つ必要はありません。立ち止まり、振り返り、自分とのつながりを取り戻したいという思いがあれば、それだけでこの場を探ってみる十分な理由になります。判断の助けとして、無料の30分面談をご用意しています。ご希望や状況を伺い、一緒に合いそうか確かめましょう。

What training and experience do you bring?|どのような資格や経験がありますか?

I am a certified Practitioner of Holistic Counselling from the Australian School of Holistic Counselling, trained in emotional wellbeing, creative tools, and trauma-aware care. I also hold a 200-hour Yoga Teacher Training certification and certifications in Reiki Levels 1 to 3 and Sound Healing Levels 1 to 3. Alongside this, I bring more than a decade of experience in education and wellbeing, including one-to-one support, group programs, and work with young people in schools in Japan. My approach is shaped by professional training, ongoing study, and lived experience, held with respect for the people I meet.

日本語

Australian School of Holistic Counselling にてホリスティック・カウンセリング・プラクティショナー資格を取得し、感情のウェルビーイング、創造的な手法、トラウマに配慮した関わりを学びました。全米ヨガアライアンス200時間のヨガ指導者資格、レイキ1〜3、サウンドヒーリング1〜3の資格も保有しています。日本の学校現場での若者支援、個別セッション、グループプログラムなど、教育とウェルビーイングの領域で10年以上の経験があります。専門的な学びと継続的な探求、生活に根ざした実践から成るアプローチを、出会う人への敬意とともに大切にしています。

What are the next steps if I’m interested?|興味がある場合は、次に何をすればいいですか?

If you feel curious about this work, you are welcome to arrange a free 30-minute call. This is an opportunity to ask questions, share what has been on your mind, and get a sense of how sessions may support you. Yohanashi and Yumemi sessions are held online, so you can join from wherever you feel comfortable. For Yumemi sessions, parents may request in-home visits, which can be discussed individually. Community workshops and gatherings are offered in person in Tokyo and surrounding areas.

日本語

関心がある方は、まずは無料の30分面談をご利用ください。質問をしたり、気になっていることを共有したり、セッションの雰囲気を知る場になります。ヨハナシとユメミのセッションはオンラインで実施しています。Yumemi では、状況に応じて保護者の方からのご希望でご家庭への訪問をご相談いただけます。コミュニティ向けのワークショップや集いは、東京近郊で対面開催します。

How should I prepare for my first session?|初回セッションの準備はどうすればよいですか?

There is no right or wrong way to prepare. Some people find it helpful to reduce distractions beforehand, and keeping a notebook nearby can make it easier to capture reflections. Choosing a quiet, private space with a stable internet connection is recommended, and tissues can be useful if strong emotions arise. If you like, you can create a calming atmosphere with a candle, blanket, or scent, though this is optional. The most important thing is to arrive as you are.

日本語

準備に正解はありません。事前に気が散る要素を減らす、手元にノートを用意するなどが役立つ場合があります。安定した通信環境のある静かでプライベートな場所をおすすめします。感情が動くこともあるため、ティッシュを用意しておくと安心です。必要であれば、キャンドルやブランケット、香りなどで落ち着く雰囲気を整えても構いませんが、必須ではありません。いちばん大切なのは、今のあなたのままで来ていただくことです。

What can I do between sessions to support myself?|セッションとセッションの間にできることはありますか?

Often the most meaningful integration happens in daily life. You might choose to journal, record voice notes, or pay attention to patterns such as self-criticism or comparison. Small experiments like resting when you would normally push through, or setting a gentle boundary, can also be supportive. Spending time in nature, engaging your senses, or expressing yourself creatively may help as well. There is no set checklist. Approaching yourself with curiosity and care is what allows gradual change to unfold.

日本語

大切な統合は日常の中で起こります。日記を書く、ボイスメモを残す、自己批判や比較といったパターンに気づく、といった関わりが役立つかもしれません。無理をしがちな場面であえて休む、小さなやさしい境界線を引く、などの試みも支えになります。自然の中で過ごす、五感を意識する、創作で表現することも助けになります。決まったチェックリストはありません。自分に好奇心とやさしさで関わることが、少しずつの変化を育てます。

What is your cancellation policy?|キャンセルポリシーを教えてください

If you need to cancel or reschedule, please give at least 24 hours’ notice. Cancellations with less than 24 hours’ notice may be charged the full session fee unless there is an emergency.

This policy helps protect the time set aside for you and keeps the schedule fair for everyone.

日本語

キャンセルや日程変更の際は、24時間前までにご連絡ください。24時間以内のキャンセルは、緊急時を除きセッション料の全額を申し受ける場合があります。

このポリシーは、確保している時間を守り、すべての方に公平な運営を保つためのものです。

How often should I come to sessions?|セッションの頻度はどのくらいが良いですか?

The rhythm of sessions depends on your needs and circumstances. Some people find weekly or fortnightly sessions helpful during times of transition or emotional intensity. Others prefer monthly sessions to stay grounded and connected. We can discuss your situation together and decide on a pattern that feels sustainable and supportive for you.

日本語

セッションの頻度は、状況やニーズにより異なります。変化の時期や感情が揺れやすい時期には毎週または隔週を選ぶ方もいます。落ち着きを保つ目的で月1回のリズムを選ぶ方もいます。

無理なく続けられ、支えになるペースを一緒に相談しながら決めていきましょう。

Is this suitable if I’ve never done counselling before?|カウンセリングが初めてでも大丈夫ですか?

Yes. Many people who come to Yohanashi are new to counselling. You do not need prior experience or special knowledge to begin.

I will explain the process as we go, check in regularly, and make sure the pace feels comfortable. The only step you need to take is to show up as you are.

日本語

はい。ヨハナシには、カウンセリングが初めての方も多くいらっしゃいます。特別な知識や経験は必要ありません。

進め方はその都度わかりやすくご説明し、適宜確認しながら、無理のないペースを保てるよう配慮します。必要なのは、今のあなたのままで来ていただくことだけです。

Get in Touch

For questions, collaborations, or gentle hellos〜

ご質問・コラボのご相談・ごあいさつなど、お気軽にどうぞ


If you have a question, are curious about a session, or just want to connect, feel free to reach out.
セッションに関するご質問やご相談、またはちょっとしたお問い合わせでも、お気軽にご連絡ください。

Thank You

Your message was sent successfully. I’ll get back to you within 2–3 days.
メッセージが送信されました。2〜3日以内にお返事させていただきます。